2級建築施工管理技士
(1) 2級 第一次・第二次検定(同日受検)
区分 | 受検種別 | 最終学歴 | 建築施工に関する実務経験年数 | ||
---|---|---|---|---|---|
指定学科 | 指定学科以外 | ||||
イ | 建築または 躯体または 仕上げ |
大学、専門学校の「高度専門士」 | 卒業後 1年以上 | 卒業後 1年6ヶ月以上 | |
短期大学、高等専門学校(5年制)、専門学校の「専門士」 | 卒業後 2年以上 | 卒業後 3年以上 | |||
高等学校、中等教育学校(中高一貫校)、専門学校の専門課程 | 卒業後 3年以上 | 卒業後 4年6ヶ月以上 | |||
その他(学歴問わず) | 8年以上 |
区分 | 受検種別 | 職業能力開発促進法による技能検定合格者 | 必要な実務経験年数 | ||
---|---|---|---|---|---|
技能検定職種 | 級別 | ||||
ロ | 躯体 | 鉄工(構造物鉄工作業)、とび、ブロック建築、型枠施工、鉄筋施工(鉄筋組立て作業)、鉄筋組立て、コンクリート圧送施工、エーエルシーパネル施工 | 1級 | 問いません | |
2級 | 4年以上 | ||||
平成15年度以前に上記の検定職種に合格した者 | ― | 問いません | |||
単一等級エーエルシーパネル施工 | ― | 問いません | |||
ハ | 仕上げ | 建築板金(内外装板金作業)、石材施工(石張り作業)、石工(石張り作業)、建築大工、左官、タイル張り、畳製作、防水施工、内装仕上げ施工(プラスチック系床仕上げ工事作業、カーペット系床仕上げ工事作業、鋼製下地工事作業、ボード仕上げ工事作業)、床仕上げ施工、天井仕上げ施工、スレート施工、熱絶縁施工、カーテンウォール施工、サッシ施工、ガラス施工、表装(壁装作業)、塗装(建築塗装作業)、れんが積み | 1級 | 問いません | |
2級 | 4年以上 | ||||
平成15年度以前に上記の検定職種に合格した者 | ― | 問いません | |||
単一等級れんが積み | ― | 問いません |
(2) 2級 第二次検定のみ
次にあげる[1]〜[3]のいずれかに該当し「第一次・第二次検定(同日受検)」の受検資格を有する者は、第二次検定のみ受検申込が可能です。
[1] | 建築士法による一級建築士試験の合格者 |
[2] | (令和2年度までの)2級建築施工管理技術検定試験の「学科試験のみ」受検の合格者で有効期間内の者 |
[3] | (令和3年度以降の)2級建築施工管理技術検定の「第一次検定」合格者 |
※ 上記[2]該当者の有効期間の詳細は「受検の手引」をご覧ください。
(3) 2級 第一次検定のみ
試験実施年度において満17歳以上となる方