安全衛生教育 〜マイペースにネットで学者 (PC&スマホ)

CASE 1

あなたは、現場に出て何年目?
そろそろグループのリーダーとして作業員を指揮し監督する立場にステップアップが必要な時期ではありませんか?
会社から「職長教育」を受けるように言われていませんか?
でも、日々忙しくて、講習会に行く時間が取れず、後回しにしていませんか?

CASE 2

様々な業務に就くために危険・有害業務に必要な「特別教育」を受けなきゃ!
でも、講習会に行くの面倒くさいなぁと思っていませんか?

CASE 3

安全管理のご担当者様。
安全衛生教育を社員に受けさせたいけど、準備や取り纏め、受講管理に苦労していませんか?

そんなお悩みを解決できるのが
E-ラーニングです。

E-ラーニングとは、インターネットを利用した学習形態です。インターネット接続環境にあれば、いつでも、どこでも学習が可能で、スマートフォンやモバイルを使って通勤時間やスキ間時間を有効に活用できます。わざわざ集合教育に行かなくても、お一人でも、ご自身の都合に合わせて教育が受けられます。
KGKCでは、一般社団法人建設業教育協会が実施するE-ラーニング学習をお勧めします。 一般にE-ラーニングでは困難とされる受講時間数や学習進度の管理が適切に実施され、カリキュラムの完了後には一般社団法人建設業教育協会より受講証明書 (PDF) が発行されます。

一般社団法人建設業教育協会が提供するE-ラーニング学習

本講座は、厚生労働省労働基準局の通達「インターネット等を介したEラーニング等により行われる労働安全衛生法に基づく安全衛生教育等の実施について」に準拠したものです。一般社団法人建設業教育協会が講義動画の再生時間と顔認証の記録の保存を行います。

※通達(基安安発0901第3号、基安労発0901第4号、基安化発0901第1号) https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T211006K0030.pdf

本講座は、一般社団法人建設業教育協会が学習教材を提供し、学習者に対する管理義務のある事業者を支援する「安全衛生教育支援システム」です。本システムでは、顔認証システムを導入しています。顔認証システムについては、下記の詳細ページで説明しております。
安全衛⽣教育⽀援システムの詳細は、下記をクリックしてください。
📝安全衛生教育支援システムとは?

安全衛生教育支援システム (WI) とは

自社の大切な従業員の安全衛生教育は自社で

法令上、安全衛生教育の実施義務者は労働者を雇用する事業者であることから、その基本原則に立ち返り、事業者による安全衛生教育を、一般社団法人建設業教育協会が学習教材を提供し、学習者に対する管理義務のある事業者を支援するシステム

■教材提供者
一般社団法人
建設業教育協会

学習教材の提供
■教育実施者
雇用企業
元請企業

教育の実施
■学習者
従業員

Menu


お申込み

【動画】申込みから受講開始まで

※お申込みボタンをクリックすると一般社団法人建設業教育協会のお申込みページに移動します。

※金額は、すべて消費税額込みです。

※料金には、教材費が含まれます。

※法人格のみの受講受付となりますので、ご注意ください。

職長・安全衛生責任者 (新任担当者) E-ラーニング
(システム使用料:1名につき9,900円)

【建設業向け】
職長・安全衛生責任者教育 (再教育学習 能力向上教育)
E-ラーニング (システム使用料:1名につき4,950円)

特別教育 E-ラーニング (システム使用料:各講座1名につき4,950円)

フルハーネス
酸素欠乏・硫化水素危険作業
石綿使用建築物等解体等業務
足場の組立て等作業従事者
刈払機取扱作業者安全衛生教育
振動工具取扱作業者安全衛生教育
保護具着用管理責任者教育
粉じん作業特別教育
有機溶剤業務従事者労働衛生教育
足場の組立て等作業主任者 (能力向上教育)
電気工事作業指揮者安全教育
取扱事業場向け【製造事業場以外】化学物質管理者講習に準ずる講習
受講申込から受講証明書 (PDF) 発行までの順序
  1. 受講申込:必要事項をweb入力・送信
    ※パスワードを任意でお決め頂きます。
  2. お支払い:指定口座に銀行振り込み
    振込先:住信SBIネット銀行 法人第一支店(106) 普通1680866
    口座名:一般社団法人建設業教育協会
  3. 受講開始:ご入金確認後、翌営業日程度から受講開始可
    ※ご利用開始メールが届きます。
  4. 教育管理者情報の登録:事業所内での教育担当責任者を選任し、E-ラーニングシステム内で届け出を⾏う。
  5. 受講終了:全課程の受講終了
  6. 討議課題等の実施報告:受講種⽬により、討議課題・実技教育・グループ演習を実施し、E-ラーニングシステム内で報告を⾏なう。
    実施⽅法は、講義動画の中で⽰されます。
  7. 安全衛⽣教育実施記録:事業者にて安全衛⽣教育実施記録(エクセル表)をダウンロード、作成、保管する。
  8. 受講証明書の発⾏:E-ラーニングシステムによりデジタル受講証明書(PDF)をダウンロードする。

    <オプション>
  9. プラスチックカード:「プラスチックカード実施記録証」の交付(希望者のみ、別途有償)

※当講座は、「一般社団法人 建設業教育協会」が実施・運営するものです。したがって、システム利用料の支払先及び受講証明書の発行元は、「一般社団法人 建設業教育協会」になります。

領収書等の発行について

お振込みを頂きました振込用紙を領収書とさせていただきます。 なお、別途発行を行うことは致しかねますので、予めご了承下さい。

受講期限について

E-ラーニングの受講期限は、講座配信日から90日間となります。
※講座配信日は、ご入金の確認後に「ご利用開始メール」が送信された日となります。
※受講期限の経過後は受講権利を失い、デジタル受講証明書の発行ができなくなりますので、ご注意ください。
※受講後の履修報告確認の後、一般社団法人建設業教育協会が発行するデジタル受講証明書がダウンロードされた時点で講座の配信は終了となります。

質疑等のご対応について
【お申込み前のお問い合わせ】

問合せメールアドレス : anzen@kgkc.net

【配信開始後のご対応について】

メールにて内容をお知らせください。
疑問点等などございましたらご遠慮なく下記メールアドレスへ送信ください。
問合せメールアドレス : inquiry@k-k-k.jp

ホーム/職長・安全衛生責任者教育/特別教育