試験実施機関(財団法人 全国建設研修センター)過去10年の公表データ
【概況・分析】受験者数はほぼ横ばいで推移してきています。合格率は、第一次検定・第二次検定を通算すると20%台と厳しくなっています。特に平成15年度以降、第二次検定の合格率が低下し、第一次検定の方が第二次検定より難しいと言えます。KGKC受験準備講習会参加者の合格率は、下記を大幅に上回っています。
区分 |
第一次検定 (旧 学科試験) |
第二次検定 (旧 実地試験) |
実施年 |
受験者数 |
合格者数 |
合格率 |
受験者数 |
合格者数 |
合 格 率 |
令和2年 |
9,535 |
6,064 |
63.6% |
12,678 |
5,514 |
43.5% |
令和元年 |
9,118 |
6,321 |
69.3% |
13,064 |
5,760 |
44.1% |
平成30年度 |
10,301 |
5,873 |
57.0% |
13,694 |
5,537 |
40.4% |
平成29年度 |
12,157 |
7,211 |
59.3% |
14,449 |
5,903 |
40.9% |
平成28年度 |
12,886 |
8,528 |
66.2% |
13,775 |
6,136 |
44.5% |
平成27年度 |
12,291 |
7,120 |
57.9% |
14,108 |
6,474 |
45.9% |
平成26年度 |
11,951 |
7,151 |
59.8% |
12,724 |
4,633 |
36.4% |
平成25年度 |
11,735 |
5,884 |
50.1% |
12,680 |
4,804 |
37.9% |
平成24年度 |
11,659 |
5,909 |
50.7% |
12,504 |
4,645 |
37.1% |
平成23年度 |
11,240 |
5,318 |
47.3% |
12,278 |
3,972 |
32.4% |